毎日最後の人が軽くシャワーで石鹸カスを洗い流す習慣を

最後に入浴した人が、シャワーで壁や床を洗い流し、残り湯を抜きながら浴槽内の湯あかをスポンジで落とします。さらに、から拭きで水気を取れば完璧。カビ予防になるので、あとのおそうじの手間や労力が省けるのです。
次の日の選択に残り湯を使うという人も、シャワーでの洗い流しだけは忘れないで!
浴室掃除は1に換気に2に換気

とにかく換気をしてください。浴室に至っては入浴時以外換気してもいいぐらいです。カビは生えたら気持ち悪いだけではなく、なかなか取り除けません。浴室そのものも痛みの進行が早くなります。それを考えたら換気扇の電気代なんて、どちらが高くつくでしょうか?しっかり換気が必要な場所です。
浴槽の掃除

お風呂には大きく分けて2種類の汚れがあります。石けんカス、湯垢と呼ばれるものと白いクレーター状のカルシウム系の汚れです。
前者にはアルカリ洗剤、後者には塩酸系、リン酸系または酢、クエン酸などがあります。塩酸系の家庭用のものの代表はサンポールではないでしょうか。リン酸系のものはないように思います。
効果的ではないのですが家庭では酢、クエン酸も充分戦力になります。まずアルカリ洗剤を壁、浴槽に塗布します。洗剤は汚れに応じて加減してください。乾いた状態で塗布するのが効果的なのですがムラになりやすいため水で全体を濡らしておいてから下から上へと一気に塗布します。しばらく放置した後に市販のお風呂掃除用のパッドなどで軽く擦ります。
壁を擦っていると、簡単に汚れが落ちるものとそうではないものがあると思います。汚れが落ちないものはカルシウムの汚れと疑われますので、酸のの洗剤を試してみましょう。壁だけでなく浴槽も同じです。
浴槽には石けんカスと水のカルシウム分の汚れがあるのがよくわかると思います。石けんカスは壁同様にし
酢系、クエン酸系の洗剤を塗布して少し時間を置いてからクレンザーをメラミンスポンジなどに多めにつけて磨くという方法をためしてみてはいかがでしょうか?ここで酸性の洗剤としてサンポールを使うのは荒業ですが、効果的です。かなり汚れがひどい場合だけ使ってみてください。5倍くらいに水で薄めたものでいいと思います。
サンポールを使う場合は素早く作業してすぐに流してしまいましょう。ステンレスの浴槽には使えませんよ
。それからお湯で掃除することも蛇口や浴槽が熱を持っているときにも使用しないでください。反応が加速して見極めが難しく洗剤が垂れたところの浴槽の色が抜けたりします。

床は凹凸があるため掃除しにくいのですが強いアルカリ洗剤を塗布し硬めのブラシで時間をかけてこすります。その次に浴槽同様酸性の洗剤を使います。それでも落ちなければまたアルカリ洗剤を使います。髪の毛のトラップ部分ははずせるだけはずしてハイターに2時間ほどつけておきます。そうすると汚れが浮きますのであとはブラシ等で掃除します。

1番目立つ風呂場のドア、鏡

一番汚くみえるのがお風呂場のドアや鏡。ドアは風呂に入らなくても気になりますよね。全体に白っぽくなりアルミの部分には小さな白い輪ができていると思います。これも同様にアルカリ洗剤と酸性洗剤を使うのがいいでしょう。アクリルのガラスの部分はブラシでこすります。アルミの部分は酸性+クレンザーでやります。ひどい場合はサンポールを使ってしまいましょう。特に扉の下のほうの通気口の部分はカビなのか何なのかわからないくらいのもになっている場合、これには家庭用のものではサンポールです。塗布してしばらくしてから固めのブラシでこすります。それでも残ったものはプラスチックのヘラ等で削ります。カビが発生している場合はカビキラーをスプレーして5分程放置してこすりその後に流します。これでとりきれない場合は洗濯糊など粘性のあるものと混ぜて湿布するのも効果的です。
次に鏡についてですが、お風呂の鏡が白く濁っていませんか?これを取り除きましょう。使う材料はサンポールとクリームクレンザーです。リン酸洗剤、酸性クレンザーが強力です。ひどい場合は専用の洗剤を使うかあるパッドを使っています。まずサンポールが付着してしまうと酸化するもの(ステンレス、床がタイルの場合も一応)にテープを貼ったりビニールをかぶせたりして直接付着しないようにします。そのあと鏡やそのまわりをシャワーで濡らします。直接サンポールが触れるのを防ぎます。バケツにサンポールを少量とりウエスまたはハケで鏡に塗布します。その際こぼれたサンポールはすぐにシャワーで流してください。5分ほど放置したあとそのままクレンザーをウエスまたはパッドにつけ車のワックスを塗るように磨いていきます。縦に横に「の」の字を描くようにちょっとがんばってみてください。そして最後にシャワーで洗い流します。

いかがでしょうか?お風呂場の場合、常に水分があるため鏡の腐食も早いです。家庭用の鏡1枚なら、掃除するより新品を買うほうが安かった、なんてこともあり得ます。フックで鏡が取り付けられてる場合上のフックを上に動かして取り外しできるようになっていますよ。